令和二年十一月場所
四股名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勝負 | 〇 | ● | ● | 〇 | 〇 | 〇 | ● | ||||||||
幕下二枚目![]() 4勝3敗 | 白石 | 納谷 | 武将山 | 寺沢 | 錦富士 | 荒篤山 | 千代の海 | ||||||||
勝負 | ● | 〇 | ● | 〇 | 〇 | ● | ● | ||||||||
幕下二十枚目![]() 3勝4敗 | 上戸 | 豊響 | 時栄 | 肥後ノ城 | 栃登 | 朝弁慶 | 朝玉勢 | ||||||||
勝負 | ● | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ● | ● | ||||||||
三段目筆頭![]() 4勝3敗 | 海乃島 | 北勝川 | 西園寺 | 魁鵬 | 朝鬼神 | 華の富士 | 霧の富士 | ||||||||
勝負 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
三段目二十九枚目![]() 6勝1敗 | 玄武丸 | 琴力泉 | 琴粂 | 北勝就 | 颯富士 | 大ノ蔵 | 出沼 | ||||||||
勝負 | や | や | や | や | や | や | や | ||||||||
三段目三十五枚目![]() 0勝0敗 7休 | |||||||||||||||
勝負 | ● | 〇 | 〇 | ● | ● | 〇 | 〇 | ||||||||
三段目四十二枚目![]() 4勝3敗 | 東翔 | 若洸闘 | 水戸司 | 東照山 | 若ノ藤 | 穂嵩 | 小城ノ浜 | ||||||||
勝負 | 〇 | ● | 〇 | ● | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
三段目五十一枚目![]() 5勝2敗 | 山藤 | 若錦翔 | 北洋山 | 栃満 | 暁 | 銀星山 | 大翔成 | ||||||||
勝負 | ● | ● | ● | ● | ● | 〇 | ● | ||||||||
三段目六十二枚目![]() 1勝6敗 | 白旺灘 | 常川 | 豊清水 | 高馬山 | 小力 | 美 | 清乃海 | ||||||||
勝負 | 〇 | ● | ● | ● | 〇 | ● | ● | ||||||||
三段目七十三枚目![]() 2勝5敗 | 稲葉 | 大海 | 桜富士 | 越ノ龍 | 中尾 | 大翔宗 | 小力 | ||||||||
勝負 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | ● | ||||||||
三段目九十三枚目![]() 5勝2敗 | 大場 | 川村 | 琴全翔 | 千代天富 | 今福 | 有明 | 萩原 | ||||||||
勝負 | 〇 | ● | ● | 〇 | ● | ● | ● | ||||||||
三段目九十四枚目![]() 2勝5敗 | 高見劉 | 琴全翔 | 大場 | 木瀬ノ海 | 隆貴 | 琴明山 | 旭鵬山 | ||||||||
勝負 | ● | ● | ● | 〇 | ● | 〇 | ● | ||||||||
序二段二十五枚目![]() 2勝5敗 | 華王錦 | 濱洲 | 大勇人 | 朝日城 | 彩湊 | 龍野湖 | 石東 | ||||||||
勝負 | 〇 | 〇 | ● | ● | ● | ● | 〇 | ||||||||
序二段三十五枚目![]() 3勝4敗 | 吉村 | 錦竜 | 朝日錦 | 若松永 | 朝阪神 | 西村 | 北東龍 | ||||||||
勝負 | 〇 | ● | ● | 〇 | ● | 〇 | 〇 | ||||||||
序二段四十八枚目![]() 4勝3敗 | 都川 | 魁ノ若 | 栃春日 | 柏葉 | 瀬戸の海 | 福井 | 飯塚 | ||||||||
勝負 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
序ノ口二十九枚目![]() 7勝0敗 | 千代泉志 | 千代大和 | 黎大 | 千代大光 | 魁當真 | 越乃花 | 有川 |